R社長・東京都(役員合宿研修)
会社が良い方向に行くように、一番大切なことを再認識いたしました。プラスのエネルギーに満ちた会社にしていきたいと思います。ありがとうございました。
Y専務・東京都(企業研修)
JRCの研修と出会い、私がこれまで積み上げてきた10年程の経験を含めた仕事に関する大事なことが、理路整然と体系的にまとめられていたことに、感銘を受けました。また仕事における肝心な部分について、心に染み渡る「生きた言葉」で簡潔に表現されており、大変勉強になりました。短時間で自分自身を振り返ることはもちろん、社内教育の一貫性および伝わりやすさなどへの効果は、絶大です。
Uさん・長野県(企業研修)
今回の研修で、まだまだプレイングマネジャーとしてやらなければいけないこと、不足していたこと、見過ごしていたこと…。それらをわかっていたつもりでしたが、勉強不足だったことを痛感しました。前が開けた気持ちです。非常にタメになりました。
K会長・東京都(企業講演)
斉子先生の講演は今まで受けた研修の中で一番良かった。非常に大事な価値観を体系的に話していただいた。そこが自分では教えきれないところ。さすがプロの先生だと思いました。
Fさん・愛媛県(企業研修)
良い仕組みは共通認識され、良い言葉は共通言語となり浸透します。斉子先生の言葉は弊社にとってたくさんの共通言語を残して下さいました。この言葉たちを大切にしていくことと、社内の温度差がないように、しっかり浸透させていきます。
Oさん・東京都(企業研修)
感銘を受けるとても良い研修でした。頭ではわかっていることでも、より深く掘り下げた事例を基にした説明など、非常に理解しやすい講義でした。教えて頂いたことを反芻し、自分の力にし、更に成長し続けることを決意いたしました。
Kさん・東京都(企業研修)
3回目の研修を終えて、だんだんと自分に言い聞かせること、注意すること、心構えがまとまり始めた気がしました。研修は、全て失敗から学び成功へと導く内容のような気がします。まだまだこれからも、ご指導よろしくお願いいたします。
Iさん・東京都(企業研修)
全ては自分次第、自分の考え方ですべてが変わる。他責思考ではなく、自分発で考えたい。継続して「Do」することは難しい。自分を律することが最大の壁だ。しかし、毎日1cmでもいいから前進し、壁を乗り越え、自分を高めて行けたら「自分の人生」を生きているのだと実感することができると思う。日常、流されている中で良い機会を頂きました。
Mさん・東京都(企業研修)
大変有意義な一日になりました。自分で自分を見つめ直すことは、大変難しく時と共に忘れてしまいます。だからこそ、研修が必要なのだと思います。「ゼロ」にならないためにも、行動を点検し、前へ進んでいきたいと思います。
H・Aさん(企業研修)
営業としてお客様に対応するための基本的な、しかし根本的な姿勢と精神を学び、よく理解することができました。これから様々なことを習得し、自分なりの接客の方法論を構築していくことになると思いますが、そのような中でも本日学習した姿勢と精神を、しっかり自分の中で裏づけとし、土台の強い営業を目指していきたいと思います。
