今回の研修を聞く前と聞いた後では、だいぶ物の考え方の意識が変わったように思います。例えば、話を聞いていると当たり前に思う“明元素”“感即動”等を改めて聞くと、どうしても抜けが多いことに気づかされました。今回強く感じたことは“初心の大切さ”と“馴れの怖さ”。自分ではそのようなことはないと思っていても、いつの間にか慢心しており、基本が疎かになってしまっているのも感じました。